2001年10月にとりあえずパンザマスト(電柱)を建てる事が出来た、先端の高さは地上から11mくらいだと思う、GPアンテナと 7MHzのダイポールだけの始まりとなった。
電柱でアンテナを上げるとなると、ローテーターと、マストベアリングを乗せる台が必要だ、タワーの場合は付けるための場所が設けられているが、パンザではこれを何とかする必要が有る。
よく見かけるのは、電柱なので電柱に使う部品を使ってローテーターを取り付けている、部品集めは事あるごとに気にかけていて少しずつ集めていた。
年が明けて2002年 3月、ラッキーな事が、通勤しているときに道端に電柱に使う亜鉛メッキの四角の長い棒「腕金」というらしいのが置いてあるのを見つけた。
運送屋さんのお宅の前で、昔パーソナル無線を上げていて、いらなくなって撤去した部品を置いてあったらしい。
家に訪ね、譲ってくださいとお願いすると、処分に困っていたのか、只で頂くことが出来た。
ローテーターは 4月にヤフオクで八重洲の G800DXA 新品未使用品、長く仕舞われていたらしいものを半値以下で落札できた、その他トランスを乗せる台が出品されていたので \4200で入手する。
● 部品を集める
電柱にトランスを乗せる台、丸い部分は使わない |
「腕金」はうまい事に2本有った、長いので穴の位置が合うように切断、ローテーターとベアリングの台の分をまかなう事が出来た。
「腕金」は片持ちなので筋交いが必要だ、「腕金」を頂いたときに2本有ったのであと2本必要だ、ヤフオクのトランスの台の出品者にこの筋交いの事を聞くと「アームタイ」というそうで、その出品者の方から買うことが出来た。
タワーと違ってパンザは、ローテーターとベアリングの芯が出て無いので、ローテーターの下にアブソーバージョイントを付けた、マストベアリングはユニバーサルベアリングが欲しかったが値段が倍もするので普通のベアリングにしたが、特に問題なく動いている。
● 5月の連休に工事を始める
ほぼ部品がそろった |
部品を集めるのにパンザを建ててから半年ほどかかったが、何とか集めることが出来たので、5月の連休を利用してローテーターを取り付ける工事をする。
一番上に滑車を付ける | ベアリングの台が付いた |
工事は一人でやったので、てっぺんに、滑車を取り付けた、上のベアリングの台から取り付ける、下で組み立ててロープを付けておき、登ってから引き上げる、重かった、何度も登ったり下ったりしたので、山歩きの訓練に成った?
すっかり日が暮れてしまった |
430MHzはとりあえず持っていた 8エレのウエーブハンターを上げる |
もらい物の3バンドのロータリーダイポールも上げた、7MHzはすでにフルサイズに近いワイヤのダイポールが有るので改造し、コイルを外して29MHzと21MHzにしたがうまく SWR が下がらなかったが、ひとまずこれで運用する。
● 7月また工事
7月になって竹竿で上げていた 7MHz・3.5MHzのダイポールを細い単管パイプを買ってきて、上げなおす、土地が狭くまっすぐに張れないので上から見るとZ型に成っているが、これでも電波は飛んでくれる。
ロータリーダイポールはコイルを外し29MHz専用に |
竹竿を単管パイプに交換する | 先のもう一本は相変わらず竹竿だが |
● 10月430MHzをUPデート
2004年10月 430MHzのアンテナをダイヤモンドの15エレスタックにする、\9000円でした、マスプロのウエーブハンターで良かったのですが、すでに販売終了してました。
430MHzが 15×2 になる |
● 2mでもう少しDXをと
430MHz は10Wのモービル機しかなかったので 2m に出たいと思い、2007年 1月 ヤフオクで ナガラの 2m 9×2 SS-218 を落札しました、クロスマウントはダイカスト、Uバランを使ったフォールデットダイポールのシンプルな構造のアンテナでブームが純正品ではありませんでしたが頑丈で良いアンテナでした。
6エリア九州と交信したいと思って上げましたが、聞こえたことはありましたが、四国までしか交信できませんでした。
ナガラの 2m 9×2 ブームが純正でないが |
片方を取り付け | ブームをずらせてもう片方を付ける |
大きいので上げるのは大変でした。
除けてあった430のアンテナを直して | 2mのアンテナは大きい、ワイドスタックにしてあります |
● 6mに出たい
山と無線のメンバーは 6m がメインなので私も 6m に出ようと、4エレHB9CVを買ってみましたが、所詮移動用のアンテナ固定で使うのには無理があり、エレメントを太いものに交換したりしましたがすぐにダメになってしまい 2エレのHB9CV に交換してしまいました。
コメットの4エレHB9CVを買う |
6m の 4エレHB9CV は 2m のアンテナの影響が出てマッチングが取れず、やむなく 2m のアンテナを降ろして何とかマッチングを取るものの、所詮 4エレメント、ゲインが少なく飛びません Eスポシーズンは 2エレでもガンガン飛ぶので、シーズン以外は山岳移動局でも居ないと使い物になりません。
なので今は出られれば良いさと 6m は 2エレの HB9CV です、 6mマンはすごい大きなアンテナを上げている局が多いようで、珍しいところが出てくると一斉に呼ぶので、何か異様です、 2エレの HB9CV ではいくら呼び続けても勝てません FT8 の話ですが。
こんな時もありました |
WARCバンドなど出てみたいバンドが有ります、パンザが有るのでやってみたい事は出来そうですが加齢に伴いなかなか登る元気が無くなって来ました。
2024年 6月 foxtrot