買ってしまいました 2024年 2月13日
![]() |
icom ID-50 |
またアイコムのハンディ機を買ってしまいました。
平日の山行、1200MHzで相手がいないとき、2m に出たいと思ったからです。
そもそも私は 2m で開局、初めて電波を出したのは 2m でした、以来 2m は好きなバンドでしたが何故かあまり縁がありませんでした、たぶん電波の長さのせいでしょう。
山に持っていけるアンテナを作ろうとすると八木アンテナは大きすぎて難しいです、430MHz が丁度良くて、6m まで行くと今度は釣り竿を使ってダイポールやヘンテナを考えるので、それも有りになります。
2m のアンテナは付属のアンテナより倍くらい長いのが有るのでとりあえずは OK です。
なぜアイコムかというと、バッテリーが共通で使えるからです、これで ID-31 ID-31PLUS ID-50 と、アンテナ、マイク、バッテリーが共通で使えるようになりました。
という訳で今度は 2m も出ますのでよろしくお願いします、ちなみに太田市の無線機屋さんで買いました、 NET よりも安かったです。
![]() |
無線局免許状 備考欄が真っ白 |
新しい局免が来ました、電波の型式、周波数及び空中線電力が 2AM だけで、昔 ズラズラと書かれていた備考欄が真ッサラに成ってしまいました。
どうせ見る事、見せる事も無いのでどうでもよいのでしょうか。
2024年 2月 foxtrot