境 御嶽山自然の森公園の ヒガンバナ
    
  
      
  
YAMAP でおなじみの yamaneko さんが御嶽山の彼岸花の情報を Up していたので見に行ってきました。
|  | 
| 近くに有った 境御嶽山自然の森公園の案内板 | 
伊勢崎に御嶽山なんて有るんだ?と調べたら旧境町の広瀬川と粕川が合流する所でした、ヒガンバナってやっぱり川の端に群生するんですね。
|  | 
| トイレの脇を通って公園に入る | 
右の方、反時計回りに行くと。
|  | 
| 沢山咲いている | 
|  | 
| カメラマンも居ますね | 
|  | 
| 粕川に沿った道を行くとせせらぎが有る | 
|  | 
| 南の方からピークに向かう | 
ピークと言っても54.4mだが。
|  | 
| 54.4m の三角点が有る | 
ハンディ機を持ってきたので、CQ を出してみたが応答は無かった。
|  | 
|  | 
|  | 
| 駐車場から反時計回りに歩く | 
行ったついでに花が咲いているかと思って、深谷グリーンパークに行ってみた、ここはゴミ焼却場のお湯を利用したプールが有って、公園が併設されている、時期が良くなかったようで、花はあまり咲いていなかった。
|  | 
| 深谷グリーンパーク | 
2023年 9月 foxtrot

