蕨山(ワラビヤマ)
標高1044m
飯能市
登山日2022年12月26日
 (月)
  蕨山展望台で

● 年末にもう一座

 秩父方面の山はまだまだ登ってない山が沢山有る、埼玉県の山は公共の交通機関を利用して縦走するのが良く紹介されているが、車だと駐車場を探すのが大変だ。


 名郷には有料の駐車場が有るのでここに車を置いて、蕨山と行ければ有間山まで足を延ばしても良いなと思って出かけてみる。


 国道299号線正丸トンネルの手前で右折名郷を目指す、この道を通るのは初めてかもしれないが、途中の山伏峠は昔、武川岳から伊豆ヶ岳に縦走したときに通った覚えが有る。


 名郷の駐車場に着くと車が2台止められている、トイレを借りて支度していると、バスが到着して登山者が二組ほど降りてきて、蕨山の方に登って行った。


左側トイレの手前が名郷の駐車場、バスが来た ここから橋を渡って蕨山へ向かう林道へ入る

広い林道を行く 林道終点、左に砂防ダムが有り前を渡渉する

二つ目の渡渉点、上に登山者がいる 稜線に登ると風が強い

 杉の植林地の中の道を登って行く、日陰で寒いが登山道は急で汗が出てくる。


● 稜線は強風

 稜線は風の通り道のようで強風に煽られる、帽子が飛ばされないように締め付けを強くするが、それでも飛ばされそうだ、寒さは尋常ではなく毛糸の帽子を持ってくればよかったが、ここは雪山では無いので思いもつかなかった。


 耳が冷たいので日よけ虫よけのカバーを付ける、自作の薄いカバーだが、いくらか良くなった。


岩場の急登 ロープを使うほどではない

 登山道は急登でロープの付けられた岩場が出てくる、両側は深く切れ落ちた谷に成っていて、枯れ葉がたまった登山道は乾いて小石が浮いているので滑らないよう気を遣う。


 強風に煽られながら何とか登って行くと有馬山への分岐が有る。


● まずは展望台へ

有間山への分岐に着く 蕨山展望台

 右が有馬山、左が展望台とあるのでまずは展望台方面に、一旦下って登り上げると蕨山1033mの標識の立つ展望台に着く、ベンチが3つ有り一組の登山者が休んでいた、不思議なことに風が全くない。


展望台からの景色見えているピークは武川岳?  

南東方向に登山道、ここから金比羅山方面に下れる 展望台はこんなところ

 分県登山ガイド「埼玉県の山」では展望が良いように書いて有ったが、今では周りの木が高くなったのか東の方がわずかに見えるくらいだ。


 冷えた体を温めようとカップ麺を作る、430MHzを聞くと空いているチャンネルが無いくらい沢山の変調が入って来る。


 カップ麺を食していると、登山者は有間山・名郷バス停の方に下って行き、新たに単独の登山者が金比羅山方面から登って来るが、写真を撮るとすぐに戻って行って、展望台は私一人になる。


 丁度、東久留米市の移動局が CQ を出していたので交信してもらう。


 今日は、最近作った1200MHzのアンテナを持ってきたので三脚に設営して CQ を出すと沢山の局が呼んでくる、春日部市、船橋市、柏市、草加市、相模原南区、茅ケ崎市と6局も交信出来てしまった、自宅で1200MHzを聞いていても、ほとんど変調は入ってこないが、平日でも1200MHzを聞いている局は結構いるようだ。


 標高の有るロケーションの良いところならば1200MHzは混信に悩まされることもなく楽しいバンドのようだ。


 寒い強風の中の歩きで、登るのに時間が掛かってしまったので、有間山に行く気は萎えてしまった、登って来たルートを帰ることにする、その前に地図で確認していた蕨山の山頂に寄って行く。


● 蕨山山頂へ

正面の高まりが蕨山の山頂 ここが蕨山の山頂のようだ

 展望台から分岐に戻って、有馬山方面にわずかに行くと、蕨山 1044m の標柱が立っている、トレイルランの標識のようだ、平らな道の南側に高まりがある、行ってみると樹林におおわれた所に石積が有って傍らの木に赤テープが巻かれ△ワラビ山と書いて有る、展望はほとんど無い。


名郷に向かって下って行く 南東方向の開けた所が有る

 枯れ葉の積もった急な岩場の下りを注意深く下る、風は弱くなったようだ、途中木が邪魔だが、南東方向が開けている、良く見るとスカイツリーのようなタワーがかすかに見える。


鉄塔の近くのピークは高畑山かな? 都会のビル群

尾根からの下降点、正面に大きな岩が有る 台風の爪痕?、登るときは気が付かなかった

ここを渡渉した 小さな滝が有る

林道手前の砂防ダム 名郷の駐車場に戻る

 朝には無かった料金を入れる箱が置いて有り、ワイパーに料金500円を入れる封筒とさわらびの湯の割引券が挟んで有った、財布を見ると硬貨が無い、踏み倒すのもかわいそうなので1000円を奮発してしまった、ここに行かれる方は500円を用意しておくことを忘れずに。


● 記録


名郷駐車場 8:51 -(0:18)- 9:09 林道終点 -(0:35)- 9:44 稜線に出る -(1:07)- 10:51 有間山分岐 -(0:05)- 10:56 蕨山(展望台)


12:11 -(0:08)- 12:19 蕨山山頂 -(0:47)- 13:06 稜線から下降 -(0:23)- 13:29 林道 -(0:13)- 13:42 駐車場


カシミール3Dで作る、赤登り、青下り


● 有間ダムへ行ってみる

 こちらの方には初めて来たので53号線を下って有馬ダムに行ってみる、途中山の上に大きな観音様が有る。


有馬ダムの上から名栗湖 有馬ダムの下流

 ダムの脇を通る73号線は地図を見ると蕨山のすぐ下を通って浦山ダムに通じているが、一般車は通れるのだろうか、Googleのストリートビューを見ると釣り場の先で無くなってしまうが。


天目指峠(アマメザストウゲ)

 帰りは395号線を通って299号線に出た、超狭い道で、今年、伊豆ヶ岳から子ノ権現を縦走したときに通ったウナギの伝説のある天目指峠を通る。


 登れなかった有馬山1163m(橋小屋の頭)、有馬山1213m(たたらノ頭)は蕨山経由で登るのが良さそうだ、もうちょっと歩きやすい時期に、もっと早く出発して縦走してみたいし、棒ノ折山も登ってみたいな。


2022年12月 foxtrot