飯縄山
(イイズナヤマ)
標高1917m
長野県長野市
登山日2021年 6月 6日
(日)
  飯縄大権現から見る飯縄山山頂

● 梅雨入り前に

 5月末、雨が続き今年はすぐに梅雨に入ってしまうのかと思ったら、その後好天の日が続いてなかなか梅雨に入らない、梅雨に入ってしまうと山に行けない日が続くので、前から登ってみたいと思っていた、長野市の飯縄山に登ることにする。


 松本市に友達が居たので、松本方面には馴染みが有ったが、長野市方面は、あまり縁がない、若い頃鬼無里村に行ったのと、バイクツーリングで18号線を通ったり、冬スキーに行くのに通ったくらいで、その後行く事はほとんど無かった。


 山に登るようになって、妙高・戸隠など有名な山が沢山有るのを知ったが、群馬から遠いのと、周りの様子を知らないのとで、今までこちらに来る機会が無かった、まずは様子見で手始めに一番簡単そうな飯縄山から周りの山々を眺めてみたい。


 長野インターで高速を降りてナビ任せで登山口を目指す、戸隠バードラインは初めて通るが、七曲などなかなか驚かされる道だ、広い一の鳥居の駐車場に車を入れる、時間が早いのかまだ車の数は多くない。


駐車場から登山道に向かう ヤマツツジが見ごろだ

 駐車場からヤマツツジの咲く道を登山口に向かう、途中この道だけで上には無かったが、ベニバナイチヤクソウらしい花が咲いている。


● 道を間違える

ベニバナイチヤクソウかな ここから登山道

 駐車場から北側は別荘地になっていて、舗装路を登って行くが、もう一つの小さい駐車場を過ぎて登って行くと、別荘が有るが登山道らしき道が無い。


 予めGPXデーターを入れておいた、スマホの Geographica で飯縄山の登山道を確認すると、道路左に有った駐車場の奥に鳥居が有って、そこから登山道が始まっていた。


 私の持っている山と高原地図は、使って無いのでまだ綺麗だが古いせいか(2001年版)、駐車場など、細かい所が書いて無い。


● 信仰の山

第一不動明王 良く踏まれた登山道

 登山道には十三佛縁起という不動明王やお釈迦様、菩薩様などの石仏が祭られている、写真を撮りながら登ったが、下ったときに4番目の石仏が登山道から外れたところに有ったのに気が付いた、これだけ離れていると登った時に気が付かなかったのではないかと、撮った写真を確認したら、やはり4番目の石仏は、撮られて無く、気が付かないまま通り過ぎたようだ。


第十阿弥陀如来、ここで休む 第十一阿閦如来は駒つなぎの場

 登りはじめて一時間を過ぎるので、第十阿弥陀如来のところで休む、ところが、第十一阿閦如来の所が広く多くの登山者が休んでいた。


● 展望が良くなって来る

富士見の水場 長野市街の展望が開けて来る

 富士見の水場は細い塩ビ管から僅かな水が出ていた、天気が良ければ富士山が見える所なのだろうか、ここまで登ると展望が開けて来る、丁度前に女性の登山者が登っていて、元気に登って行く、このあたりの事は良く知っているらしく、見えて来る北アルプスの展望など教えてもらった。


岩の間にイワカガミ 写真に写らないが、北アルプスが見えてきた

 霞んでいるが、まだ白い北アルプスの峰々が見えてきた、目を凝らすと、槍ヶ岳も見えている。


戸隠山、後ろは白馬岳 戸隠方面からのルートとの分岐

● 飯縄大権現

飯縄大権現の裏 飯縄大権現

 飯縄神社の裏に登り上げると、鳥居がある、南に下る所が有るので行ってみると、飯縄大権現が有った、正面眼下には長野市街が広がる、先の高い山は、四阿山、浅間山かな。


長野市街を俯瞰する 飯縄山山頂に向かう

 ここから飯縄山山頂はすぐそこに見える、鮮やかな色のツツジが咲いている。


● 飯縄山山頂

飯縄山山頂 美ヶ原・霧ヶ峰方面

 広い山頂には、方位盤と三角点、大きな山頂標識がある、南側の端の方にザックを下ろして、小さな木の枝を利用してストックを立てて、アンテナを設営する。


 長野市の移動局がCQを出していたので呼んでみる、その後CQを出すと、長野市のモービル局、やはり長野市で農作業中の局、佐久穂町の局、長野市の局、千曲市の局と交信することが出来た、ただ標高の割には遠くの局が聞こえてこないのはちょっと残念だった。


長野市街、Mウエーブが確認出来る 白馬岳、正面が大雪渓

 無線で交信している間にも、次々と登山者が登ったり、下ったりしている、簡単に登れて展望が良いので人気の有る山のようだ、食事もそこそこに、近くに居た登山者に聞いてエアリアマップで周りの山を確認、写真を撮る、山頂が広く、黒姫山や、妙高山は北の方に行かないと見えない、余裕が有ったら霊仙寺山にも行ってみようかと思っていたが、帰りの運転を考えて止めにした。


野尻湖と斑尾山 黒姫山と、妙高山

高妻山 霊仙寺山

 天気は曇りだが、山頂に居ても雲を通して来る日差しが少しあるので、少し熱いくらいだ、これで天気が良かったら、そうとう暑そうだ、天気がいまいちだったおかげで、歩き易かったのかもしれない。


ミツバオウレン マイズルソウ

 ここから見ても100名山、200名山が幾つもあり、登行意欲がわいてくる、でも大変そうだ。


● 記録


 一の鳥居駐車場 7:27 -(0:23)- 7:50 鳥居 -(0:41)- 8:31 第十阿弥陀如来 8:37 -(0:18)- 8:55 富士見の水場 -(0:32)-


 9:27 分岐 -(0:11)- 9:38 飯縄神社 9:43 -(0:10)- 9:53 飯縄山山頂 11:33 -(0:12)- 11:45 飯縄神社 -(0:09)- 11:54 分岐


 -(0:36)- 12:30 休憩 12:32 -(0:35)- 13:07 駐車場


カシミール3Dで作る、赤登り、青下り

2021年 6月 foxtrot