今年最初のアカヤシオ
3月20日、山の会の人が墓参りのついでにヤシオ山に行ったら満開だったというインフォメーションが入った。
昨年12月に足利の山に行ったとき、姥穴山の先にヤシオ山が有るらしいのを知ったので今年は4月くらいに行ってみようと思っていたが、3月20日にもう満開だという、ぼやぼやしてたら散ってしまうと思い、仕事をさぼって行ってみる。
前回は白葉峠から南に行ったので、今回は、叶花集会所に車を置いて、周回することにする。
● 沢山の登山者
叶花集会所に着くと、すでに車が20台くらい停められている、しかも山歩きの準備をしている人がいる、今日は平日なので誰もいないだろうと思っていたが、見事に外れてしまった。
この辺りでは、石尊山、深高山が知られているのでそちらに行くのかなと思ったが、やはりヤシオ山のアカヤシオがお目当てらしい。
栃木県はもとより、都内や埼玉、群馬から来ている、アカヤシオは人気がありますね、と自分の事は棚に上げて思ってしまった。
樹林帯の先左側にカタクリ |
道路を行き、小俣川の橋を渡って山の方に向かうと、畑に柵があって、登山道は先に続いている、開けて中に入って行く、沢に沿って登るとすぐにカタクリの群生地がある。
網で囲われたカタクリ |
この先に団体さんが二組ほどいた、今日はヤシオ山が目当てだが、せっかく来たので城山に寄ってみる事にする、分岐を左に行き、ひと登りするとピークに着く、山頂かと思ったら登山者が下りて来て、山頂はさらに先だと言う。
城山はこの後二つ目のピークだった。
ここを右に行く | 南北に長い城山山頂 |
足利の市街を見下ろす城山は周りをゴルフ場が取り囲んでいて、なかなか展望が良い。
平日は、番付きをしていて使ってないのにチェックをかけると出て来る、違法局だかトラッカーだかが居て、空きチャンネルがなかなかないが、何とか見つけてCQを出すと、東秩父村、邑楽町、相模原市、狭山市の4局と交信することが出来た。
樹林の上に仙人ヶ岳 |
城山からヤシオ山に向かって下って行くと北側樹林越しに仙人ヶ岳が見える、分岐を過ぎて登って行くと途中で追い越した団体さんが下って来る、急な斜面を登って行き左に行くとアカヤシオが咲いている。
● アカヤシオは満開
予想以上に花の数は多く沢山咲いている、ただちょっと遅かったようだ、まだ散るところまでは行ってないが、すこし萎れている、蕾が残るのはいくらも無い。
去年は花の付きが悪く、西上州に行ったが花はほとんど見られなかった、今年はボジョレーヌーボーのようにこんなに早く初物が見られた。
天気は良い |
帰りは白葉峠に向かう、西に向かって登って行くと急斜面になり、327mのピークに着く、鳥ヶ寝処という名も有るらしい、ここは展望が良い、都内のビル群も微かに見える。
姥穴山との分岐に下ると鳴神山から吾妻山に続く尾根の向こうに赤城山が立派だ、ずっと下の方に丸い輪っかが見えたのは桐ヶ丘公園の観覧車らしい、ずいぶんと下の方に見える。
ここで休憩、菓子パンとポカリで喉を潤ししばし休憩する。
赤城山 | 前仙人ヶ岳 |
このルートは去年歩いているが、登山者が二組ほどいた。
● 白葉峠から車道を下る
白葉峠に下る | 桜が満開 |
白葉峠に下ると、桜が綺麗に咲いている、車道を下って行っても所々に桜が咲いていてすっかり春の陽気だ。
● 記録
集会所 10:01 -(0:11)- 10:12 カタクリ -(0:08)- 10:20 城山分岐 -(0:16)- 10:36 城山 11:14 -(0:28)- 11:42 ヤシオ山
-(0:21)- 12:03 327m峰 -(0:04)- 12:07 姥穴山分岐 12:16 -(0:14)- 12:30 城葉峠 -(0:38)- 13:08 集会所
カシミール3Dで作る |
2021年 3月 foxtrot