芦鞍山
(あしくらやま)
標高895m
吾妻郡東吾妻町
登山日2014年3月9日
  天狗の湯から見上げる芦鞍山

●一か月ぶりの山行

 2月は例年にない2度にわたる大雪でついに山に行けないで終わってしまった。


 3月に入って山の会の月例山行が東吾妻町の芦鞍山(895m)という事なので、私も参加することにした。


 芦鞍山は吾妻渓谷の南側の東西に並ぶ山並の一番東に立つピークで、地形図に山名は記載されて無い山だ、吾妻渓谷は何度も通ったことがあるが芦鞍山の存在には今まで気付いた事がなかった。


 「私が登った群馬300山」に紹介されなければなかなか山歩きの対象に成ることもなさそうな山だが登ってみると低山のわりに展望が良く、あまり期待していなかったので思いのほか楽しい山歩きをすることが出来た。


 国道145号を草津方面に進み郷原の駅でトイレタイムを取る、このあたりから西の方をみると芦鞍山の形の良いピークを見ることができる。


 岩島駅を過ぎた先で八ツ場バイパスの手前を左折し荒神橋をわたる、吾妻川左岸の道を行くと道路工事の現場があるここを過ぎると右に町営「天狗の湯」の真新しい立派な建物がある。


 
天狗の湯

●登山口が見つけられない

 八ツ場ダムの取りつけ道路の工事でこのあたりの様子は地図と違っていて、芦鞍山の登山口がある諏訪神社を見つけられないまま通り過ぎてしまった。


 八ツ場バイパス雁ヶ沢ランプから「ふれあい大橋」を渡って「天狗の湯」に来られるが、道はこの道路の下をくぐって先に行ってしまう。


 雪の残る狭い道でUターンし戻って「天狗の湯」の広い駐車場に車を入れた、ちょうど外にいた天狗の湯の人に芦鞍山へ登る道を教えてもらう事が出来た。


 支度をしてふれあい大橋から来る道路に登り南に進む、T字路を左折すると先に諏訪神社がある。


 神社で登山の安全を祈願して神社右の登山道に入る、道は全面雪に覆われていて積雪は30cmくらいか、豪雪から3週間、固く締まった残雪期のような雪は踏み込むようなこともなく歩きやすい。


 森の中にリスが何匹かいるようだ、電気柵があるので下の2本を取り外して通過する。


諏訪神社の入口 桜の木がある「西どや」

 雪に覆われていても道は明瞭で右に左に曲がって緩やかに登って行く、やがて桜の木の有る広場に出た、ここが「西どや」と呼ばれるところらしい。


 天気がよく風も無い青空の下を登って行くと熱くなってくる、西どやで少し休憩後先に進むと左に尾根がある、道は植林地の中に続いているが、尾根の方にピンクのテープが上に続いているので、ここから尾根に上がることにする。


●急な尾根を登る

尾根の途中でアイゼンを付ける 急な尾根を登る

 少し登ると斜面が急に成ってきたのでアイゼンを付けることにする、アイゼンの効果はてきめんで固い雪に良く食いつき急な斜面を効率よく登れる、岩場は左に巻いて登って行き、正面の左の斜面にテープがあるのでそちらに向かうと西から山頂に伸びる痩せた尾根に登り上げる。


 樹林越しに八ツ場バイパスやふれあい橋などが見えるようになってきた。


 急な斜面には獣のひずめの跡が上に続き雪が少ないところもある、少しでも楽に登れるようジグザグに登ろうとするが、尾根は狭くなかなか思うようなコースが取れない、息を整えながら登って行くと西峰の先に出て、その先の芦鞍山の山頂に立つことができた。


●山頂は展望が良い

芦鞍山山頂の社 西側に浅間山、左に浅間隠山山頂がのぞく

 この山は地元の信仰の山らしく、狭い山頂には小さな社と鯉のぼりのアルミのポールが立っていて、低山にもかかわらず展望が良い。


吾妻山と薬師岳 付替JR吾妻線の高架橋を俯瞰する

 北側に昨年登った吾妻山と薬師岳、松の木の間には榛名山、真っ白な浅間山や浅間隠山の山頂部も見える。


薬師岳 左日光白根山 右皇海山

 しばし展望を楽しんだ後、記念撮影をする。時間が早いのでお昼は「天狗の湯」で取ることにして下山にかかる、下りは同じところを通ってもつまらないので、「私が登った群馬300山」に書かれていたコースをたどる事にする。


 西峰の先に尾根が続き赤テープがある、先は急な尾根に成っている。下って行くと何と一名の登山者が三脚を立てて写真を撮っていた。


枯葉の急斜面を沢に下る 雪で埋まった沢を快適に下る

●雪の沢を快適に下る

 写真を撮っていた登山者が「沢に下ると道が有る」という事なので、南面で雪のない枯葉の斜面を下って沢に降りると沢は雪で埋まり固く締まっていて、雪はたっぷりあり踏み抜くことも無く大変歩きやすい。


凍りついた小滝

 雪が締まり歩きやすくなった絶妙な時期に当たったようで、雪で埋め尽くされた沢を快適に下って行くと凍りついた小滝がある、コースは途中で右に登るようだが、雪で完全に埋まった沢は先に進む事が出来て前に道路が見えてきた。


 吾妻峡トンネルの入り口の所で車道に上がる事が出来た。


吾妻峡トンネルの入り口の所で道路に上がる この沢を下ってきた。

 道路に上がり、アイゼンを外して車道をゆっくりと、「天狗の湯」に戻った。


●記録

 天狗の湯 9:40 -(0:06)- 9:46 諏訪神社 -(0:25)- 10:11 西どや -(0:10)- 10:21 尾根上でアイゼンを付ける -(0:42)-


 11:03 芦鞍山山頂 11:27 -(0:11)- 11:38 急斜面を下る -(0:12)- 11:50 小滝 -(0:15)- 12:05 道路に上がる


 -(0:20)- 12:25 天狗の湯