横手山山頂
横手山(よこてやま)2304m
志賀山(しがやま) 2035m
鉢山(はちやま)2041m
笠ヶ岳(かさがたけ)2076m
登山日2007年9月22日
長野県下高井郡山之内町
  横手山山頂

●横手山

 志賀高原は車で2000mまで登れてしまい、沢山山がある、登山ルートも沢山あるので出かけてみる。


 横手山は春スキーで楽しんだ山だが、来るのは久しぶりだ、渋峠の駐車場に車を置いて、歩き出す。


 渋峠スキー場のゲレンデ東側に舗装された道があるが、近道しようと、ゲレンデの中を登る、リフトの下を通って適当に登り、山頂へ通じる道に出て、わずかの時間で山頂に着いた。


横手山から笠ヶ岳 横手山から白根山
横手山から笠ヶ岳 横手山から白根山

 標高が高いだけあって、展望も良く、電波もよく飛ぶ、無線は430MHzで3局、1200MHzで1局出来た。


 無線をしていると、一人の登山者がやってきた、以前何度か無線でつながった、Hさんだった。


 移動運用に来たようで、ひょんな所でアイボール出来た、Hさんは以前ゲレンデを登っていて、係員に怒られたことがあるという、私は見つからなくて良かった、帰りは、舗装された道を下った。


 駐車場に戻るとHさんの7MHz用のダイポールが張られていた。


●志賀山へ

 今度は志賀山に登るため、志賀草津道路を登る、前山の駐車場に車を停めて歩き出す。


 良く整備された道を登り、志賀山を周回する道に入る、登山というよりハイキングだ、登っていくと、山頂の三角点に着く、ポイント11/25のかんばんはオリエンテーリングでもするのか、山頂標識が無いのはちょっとさびしい、無線は430MHzで1局交信できた。


志賀山山頂 大沼池
志賀山山頂 大沼池

 裏志賀山に行くと、眼下に、綺麗な池が見えた。


 下って、鉢山に行く、展望の利かない笹の茂る道を登ると、大きな案内板とベンチのある山頂に着いた、ここはただの通過点のような山頂だ。


 丁度、横手山から下ってきたグループがいて、シャッターを押してもらった。


鉢山山頂"
鉢山山頂

 昨日から志賀高原に入っていて、この辺りの山を周遊するそうだ、私はベンチに腰掛けて430MHzでCQを出してみるが、応答が無い、諦めて戻って行くと、先ほどのグループが、道の真ん中で、昼食を取っている。


 駐車場に戻って、最後の、笠ヶ岳へ向かう。


●笠ヶ岳へ

 笠ヶ岳直下の駐車場に車を停めて、登り始めるが、手すりが着いた階段のある急登だ、山も3つめとなると流石に疲れがたまってくる、休みながら、息を整えつつ登ると、山頂近くは大きな岩が重なったような所になり、三角点と、石の祠のある、山頂についた。


笠ヶ岳山頂の三角点 岩山に石の司
笠ヶ岳山頂の三角点 岩山に石の祠

 無線は430MHzでCQを出している局がいたので、1局交信する事ができた。


 夏の終わりに楽しい山歩きが出来たことに満足して、志賀草津道路を、家に向かった。