皇海山(スカイサン)標高2144m
群馬県沼田市
 
鋸山(ノコギリヤマ)標高1998m
栃木県日光市
登山日2001年 8月 4日
  庚申山から見る皇海山と鋸山

●天気が悪い

 Yahoo!の天気予報では晴れ後曇り、降水確率30%位だったのに不動沢を半分くらい登った頃から、パラパラと降ってきて、雷も聞こえる始末、山の天気だからしかたが無い。


皇海橋

 でも悪路の栗原川林道をまた登って来るのは、どうしても避けたいので、天気予報では晴れだ、そのうちやむだろうと、コウモリをさして登ってしまう事にする。


 不動沢のコルに付く頃は、いよいよ本降りに成ってしまった、合羽を着なかったのを後悔しても後の祭り、下半身ずぶぬれで、皇海山山頂着。


●皇海山山頂着

皇海山山頂

 写真を撮っていると、先着していた3人組の登山者の年長らしき人が、カメラを持って来るのを忘れちゃたので、写真を撮ってくれと言うではないか、何と厚かましい。


 結局、大手電話機メーカーのメールアドレスを教えてもらい、後で添付で送るということで、一枚撮ってあげました。


 この図々しさは大したものです。


 1200MHzで渋峠の移動局と交信していると止んでいた雨がまた降ってきたので、早々に山頂を後にして、コルまで戻り、雨の中鋸山に向かう、やっぱり栗原川林道は来たくない。


●鋸山に向かう

 鋸山山頂直下の岩場では、ルートを間違えたのかと不安に成ったが、登ってみると先に道がありルートはまちがっていなかった。


 でも先のロープの張ってあるところは崩落があり、そこをすぎると、狭い尾根の両側は真っ白な霧、幸いすぐ先に山頂標識が見えた。


 山頂標識が見えた時には、ほっとしたが、帰リの事を考えると、何とも不安に成る。


鋸山山頂

 おにぎりで腹ごしらえをして、二つ開いてしまうレピーターで何とかおなじみのNさんとQSO、濡れてしまった上半身のみ着替え、少し元気を取り戻して、下山にかかる。


 岩場を下リ終わった時にはこれでもう大丈夫だと安心した。


●記録

 駐車場 7:00 -(1:01)- 8:01 小休止 8:09 -(0:27)- 8:36 不動沢のコル -(0:43)- 9:19 皇海山山頂 9:36 -(0:33)- 10:09 コル


 -(0:34)- 10:43 鋸山山頂 11:00 -(0:39)- 11:39 コル -(1:15)- 12:54 駐車場


 2001年 8月 foxtrot